中学生チャレンジ応援事業についてのお知らせ

2024/10/02

令和6年に教育振興の一環で寒河江市内3中学校へ寄付した寄付金の事業内容が決定し、下記の通り生徒が企画・運営し開催されました。

⑴陵東中学校

令和6年10月7日に生徒会で交通安全のマナーアップを図るため、自転車や車を搬入し、実際の交通事故の実演を行う「スケアード・ストレイト交通安全教室」を開催しました。

スタントマンを招き、時速40キロの車が自転車にぶつかる場面、一時不停止の自転車が歩行者や自転車と衝突する様子を実演しました。 

※山形新聞に掲載されました。

⑵陵南中学校

令和6年10月10日に生徒主体の体育祭を実施するため、全校生が一堂に会する体育祭「陵南中元気プロジェクト」を開催しました。

各クラスでTシャツをデザインし、作成したTシャツを全校生がクラスごとに着用しました。

※その他放送機器の更新(体育館等)

⑶陵西中学校

令和7年1月9日に教育的な内容の講演を聴いて、生き方について考えるきっかけにするとしてお笑い芸人のゴルゴ松本さんを招き「ゴルゴ松本氏講演会」を開催しました。

ゴルゴ松本さんは「漢字は先人から伝わる知恵」継続して参ります。